アーカイブ

進捗報告(第4週)

今週は近週稀に見るくそくそでした。

受かるきあんのあんた

全体の振り返り

9〜11日まで家族がこちら(関東)にきたので全然勉強ができませんでした。日曜日も家のものを詰めたり、スイッチが無線接続できなくなったので有線を買いに行ったりとバタバタしてしまいました。

今週は切り替えて勉強頑張ります。20日に行く予定だったフェスもかくかくしかじかで行けなさそうなので追い込んでいきます。

8月15日現在で残り118日。早い、早すぎるぞ・・・・とうとう4ヶ月を切ってしまいました。

5月の雪辱を忘れたわけではありませんが、最近本気度が足りていなかったです。

10月からは答練(答案練習、模試のようなもの)がスタートします。そこまでにそれなりにできるように毎日目標を立てて頑張ります。

学習進捗的にいうとやばい。量が圧倒的に足りていないこともありますが、まず、物理的にやることが多い。問題集の問題はAnkiに任せておりますが、未だ、未到の問題がたくさんあります。復習過程の問題については少しはわかってきました。そう考えると、5月の時点では全く完成していなかったんだなあ。と感じますね。

今のところAnkiも大量に溜まっておりますので(20問程度)、日々努力していこうと思います。

今週からは規則正しい生活で勉強していこうと思います。

最近の悩みですが、自炊する気が全く起きません。家族がきた時にキッチンなどを超綺麗にしてくれたということもあるのですが、シンプルに怠惰。

昨日は、どん兵衛の鴨だしうどんと白米です。その前はわかめラーメンと白米です。オワッてます。

月初めに散財したこともありますが、シンプル怠惰。まあ、一人暮らしの場合、すき家とかで済ませてしまった方が、安いし後片付けもいらないので楽なんですよね。

先週、図書館休みなのに大学の前まで行ってしまいました。確認不足乙。

17日まで休み(長い)らしいので、それまではお家でどうにかこうにか頑張ろうと思います。

マジで、8時間じゃ全くタスクが終わらないので今週はとりあえず、10時間以上を目標に頑張っていきたいです。

財務会計論

毎日触れてはいるのですが、まだまだ回転が足りていない。

連結会計に関しては一番根幹の仕訳や考え方はわかってきたかなという感じ。

個別論点に関しても本当に基本的な部分。(リースは、見積とリース量総額の割引現在価値を比べて低い方を貸方リース債務とおく。とか、返還スケジュールを意識して解く。とか。)

まだまだ完成度は低いです。

管理会計論

大学の講義で学び直し、学んだところは簡単やん!と思ったのですが、総合原価計算に入ったくらいから未だに自分の中で整理ができていない。組別、工程別、直接原価計算?全部原価計算?累加法非累加法?って感じ

一旦どこかで時間をとって総整理する必要がありそうです。早急に。

大学の先生曰く、管理会計は簡単。じゃないと町の工場のおじさんができないということなのでその言葉を信じて頑張ろうと思います。

個人的に管理会計は数学ちっくな問題が出てくるので苦手です。

あと、問題集の②(管理会計の方)がまだ手付かずなので今日から触っていきます。

企業法

計算が嫌になった時のオアシスです。基本的な論点や、特徴的な論点(場屋は客が持ち物を破損、紛失したときは責任とる的な)は抑えています。

でもやっぱりまだダメダメですね。

一問一答の過去問を解くと7割近い回答率なのですが、本番は一つの論点から4問出て両方正解しないと行けないのです。一問一答で7割取れようが、本番では3割程度に落ち込んでしまいます。

もっと精度を高めていかねば。まだ、触れたことのない条文もあるのでどんどん逐条解説を使い倒していこうと思います。

監査論

これもオアシス。一般的に考えるとそうだよね。という感じで解いたり、普通に講義を再現して思い出したりしています。

現在、講師が作ったレジュメで学習を進めているのですが、やっぱりテキストよりは網羅性が低いのがちょっと。って感じです。まあ、過去問を解いて毎回レジュメに書き込めよって話なんですが。監査論は過去問の焼き回しが多い科目なのでしっかり潰していきたい。

監査基準報告書をまたあまり参照できていないのでしていきたい。

けむ

-アーカイブ
-,